大石景 乙女脳

1月27日生れ。

ちゃお→リボン→花とゆめ と順調に少女マンガを読んで育ってきた純粋乙女培養。高3受験期の現実逃避にQuinRo○eのアリスシリーズに手を出して以来、年間6、7本の乙女ゲーをプレイする乙女ゲーマー。少女小説も読む。お花畑な脳内と現実とのギャップがつらい。
映画は名作と謳われる洋画をとりあえず見る程度。 好きな映画トップ10を聞かれたらジブリとディズニーで埋まる。

よく読む作家
貴志佑介/桜庭一樹/綿矢りさ/村上龍/恒川光太郎/有川浩

よくよむ漫画家
マツモトトモ/田村由美/水城せとな/麻生みこと/いくえみ稜/松井優征

青春のバイブル
時雨沢恵一「キノの旅」

心に刻まれた一篇
佐藤大輔「皇国の守護者」

今まで読んで一番面白い!と高まった
小野不由美「十二国記」

この一年間で読んで面白かった
谷崎潤一郎「春琴抄」
木村千世「双界幻幽伝」

面白いかと聞かれるとよく分からないけれど好きで仕方ない
ステファニー・メイヤー「トワイライト」
恩田陸「いのちのパレード」

美しい


読書好きに是非読んで欲しい
柳広司「トーキョー・プリズン」

読書が苦手な人に「何かオススメは?」と聞かれたらとりあえず勧める一冊
有川浩「阪急電車」
よしもとばなな「キッチン」

このメディアミックスは成功だ!
湊かなえ「告白」
小野不由美「ゴースト・ハント」

好きな映画
ジブリ、ディズニー
「ショーシャンクの空に」
「レオン」
「ペーペームーン」
「マイブルーベリーナイツ」